道院案内
Shorinji Kempo

京都鴨川道院のご案内

京都市中心部にある冷暖房完備の専有道場です。

京都鴨川道院では、小学生を対象とした少年部と中学生以上を対象とした一般部との両方で活動しています。

小学生は一般の方より人数が少ないのですが、いつも元気いっぱい。他の習い事で忙しい中、うまく調整しながら道場に足を運んでくれています。

小学生の子供達には、格技というよりは「自分に自信を持つ事」、「心(気持ち)と体を強くすること」、「友達を大切にする事」を目指して、楽しく、時には厳しく少林寺拳法の修練をおこなっています。

一般の部では、30代や40代だけでなく定年退職後に少林寺拳法を始める方もおられます。「身体を鍛える拳法」だけでなく「体を養う、整える」ことも意識し、それぞれの世代に応じた修練をしています。

また道場での練習だけでなく、お花見、合宿、バーベキュー、ボランティア活動などは小学生から大人まで一緒に楽しんでいます。

専有道場

京都鴨川道院の専有道場には金剛禅総本山少林寺のご本尊である達磨大師像が奉られてあり、京都鴨川道院の活動の拠点となります。

具体的な修練日、修練場所については下記の「修練日と場所について」をご覧下さい。

住所京都府京都市
道院長安道 亮(中導師 准範士 七段)
お問い合わせは/TEL 090-8162-0840
メールでのお問い合わせはこちら

施設の特徴と所属拳士の構成について

  • 中学生以上の女性が5名以上在籍しています!
  • 50歳以上の拳士が5名以上在籍しています!
  • 四段以上の拳士が5名以上在籍しています!
対象 ・一般 (中学生以上)
・少年部 (小学生。未就学のお子様はお問い合わせ下さい)
性別問いません
経験問いません。初めての方も、他のスポーツ経験者の方も大歓迎。
施設特徴
  • 冷暖房完備
  • 近くに駐車場/駐輪場あり
  • 市街地にあります

修練日と場所について

【水曜日】 専有道場
住所〒600-8054 京都府京都市下京区仏光寺東町107
交通阪急 烏丸駅から交通機関5分
修練時間 少年部 18:00~19:30
一 般 19:00~21:00
地図
【土曜日】 専有道場
住所〒600-8054 京都府京都市下京区仏光寺東町107
交通阪急 烏丸駅から交通機関5分
修練時間 少年部 18:00~19:30
一 般 19:00~21:00
地図

京都鴨川道院の沿革

道院沿革

設立年度(西暦)1978年

沿革/役職履歴など

1978年に、少林寺本山で修業をされた林清嗣先生が、京都の地に「京都鴨川道院」を開設した。

開設後は、長く開智小学校(現在の京都市学校歴史博物館)で修練を行っており、2018年に専有道場を設立(京都市下京区仏光寺東町)、現在はそこで活動を行っている。

京都市中心部にあることからこれまで海外からの留学生が在籍したことも多く、時には国際的な雰囲気もある。

設立30周年では京都鴨川道院の歌を創りレコーディング,CD作成もおこなった。
また設立35周年記念として道院のメンバーで東日本大震災復興ボランティアに参加したこともある

道場外観は伝統的な京町家の意匠を生かした建物で、四条烏丸、四条河原町からほど近く、伝統的な京都の中心で少林寺拳法を修めることができる。

2021年現在、京都鴨川道院の道院長は、初代林先生の直弟子である安道が務めており、総勢22名の拳士とともに修練に励んでいる。

京都鴨川道院 道院長のご紹介

道院長(指導者)について

各地の道院では、金剛禅総本山少林寺によって指導者として正式に認められた道院長が、責任を持って道院運営・門信徒育成を行っています。
 金剛禅宗門は教えを現代社会に生かすための道であるため、道院長は本職を別に定めたうえで、社会との関わりを持ちながら「自己と他人の成長、そして金剛禅を縁とした人間関係」を最大の喜びとして無償で指導に当たっています。

道院長紹介

道院長 安道 亮
中導師 准範士 七段
金剛禅総本山少林寺 京都鴨川道院 道院長の安道亮です。

私たちの道院は1978年に設立され、以来多くの皆様とともに少林寺拳法の修行をおこなってきました。

金剛禅は、少林寺拳法の修練を主な活動内容として各人が人間性を高め、人とともによりよい人生を送ることを目的とした団体です。私は二代目の道院長であり、初代の道院長からそのような金剛禅の思想と技術を教えていただき、2021年4月より道院長を引き継ぐこととなりました。

私は、門下生としての修練時期においてもまた現在も、恵まれた練習環境と周囲の尊敬できる方々のいる環境に恵まれ、仲間達の支えによって今日の自分があると思っています。そのような感謝の気持ちを持ちながら、京都鴨川道院においては「正しい思想と正しい少林寺拳法の技法」を伝えていきたいと考えています。

修練はそれぞれの体調や体力に応じた内容を目指しています。少林寺拳法だけでなく武道一般に興味をお持ちの方も一度体験をしていただき、少林寺拳法を修行や仲間との交流を通して、自身を成長させ高めていきたいものです。

ご興味ある皆様の入門を心から歓迎いたします。