少導師の僧階補任を行いました。
これから、金剛禅総本山少林寺の僧侶として共に修行と布教に励んで参りましょう。
宜しくお願い致します。合掌
また道院運営にもご尽力頂きたいと思います。
少導師の僧階補任を行いました。
これから、金剛禅総本山少林寺の僧侶として共に修行と布教に励んで参りましょう。
宜しくお願い致します。合掌
また道院運営にもご尽力頂きたいと思います。
2025年1月11日(土)洛南道院 新春法会
『新年を迎え、皆さまに心よりお祝い申し上げます。
新春法会において、金剛禅の教えを通じて、日々の生活に役立つ知恵や道徳を学びましょう。
金剛禅は、私たちの心と体を調和させ、内なる強さを引き出すための道です。
昨年は多くの挑戦がありましたが、 皆さまがそれぞれの困難を乗り越え、成長してきたことに感謝いたします。
今年はさらに、自己を高め、他者を思いやる心を養いましょう。金剛禅の修行を通じて、個々の成長だけでなく、
社会全体の平和と福祉に貢献することを目指しましょう。
日々の修練を重ねる中で、自己の限界を超え、新たな自分を発見することができるでしょう。
私たちの道は、共に支え合い、共に高め合うものです。
今年も皆さまと共に、少林寺拳法の精神を広め、心身の健康を追求してまいりましょう。
どうぞ、本年もよろしくお願い申し上げます。』
年頭挨拶で取り上げた、AIが作成した文章です。キーワードは「金剛禅」「新春法会」「法話」のたった3つ。
今年は巳年。こういった技術を柔軟に取り入れ、変化・発展していきたいと思います。
(AIですが、今検索すると学習を重ね異なる文章になっています。)
奉納演武は、少拳士二段、森田拳士と八木拳士。
気合、気迫に満ち溢れた演武を披露しました。素晴らしかったです!
・Unity昇段允可状授与
昨年末、Unity昇格考試を受けて5年生で見事初段に合格したK君に允可状を授与しました。
一生懸命練習しましたね。本当におめでとう!
12月21日(土)
洛南道院 行納めと大作務を行いました。
今年一年の感謝と、心新たに新年を迎えるために拳士全員で大掃除。
棚の道具を下ろして拭き掃除、子供たちは祭壇の達磨さんや仁王さんをピカピカに磨いてくれました。
みんなありがとう(^o^)/
「昔こんなことやたなぁ」と大人になっても記憶に残り続けますよ。
今年もご支援ご協力頂きありがとうございました。
来年もどうぞ宜しくお願いいたします。
皆様、良いお年をお迎えください。
合掌
2024年10月26日
洛南道院 達磨祭と懇親会(昇段祝い&全国大会壮行会&新拳士2名)
新祭壇にて達磨祭を挙行しました。
今回は、新参与道院長 吉村が導師を務めさせて頂きました。
懇親会(昇段祝い、全国大会壮行会、新拳士2名)
・三段昇格祝い(高校生)
・全国大会壮行会(高校生&一般)
・新拳士(一般2名)
今回、現役一般拳士7名が欠席でしたが、新拳士2名を迎えてさらにアットホームな道院を継承してまいります。
ほんと道院はいいです・・・居心地いいんです。ホッとします。
三段昇格おめでとうございます!よく頑張りました(拍手)
2024年6月22日 洛南道院 礼拝施設において入門式を執り行いました。
一般1名、少年4名が新たに入門を致しました。
入門拳士代表による「誓願文」の奉読。
「一、我等は、此の秘法成就の為に不惜身命大勇猛心を決定し・・・決して挫折することなし。・・・」
いい声で澱みなく奉読しました。初めてなのに素晴らしい!
内容、少年達にはちょっと難しいですね。
入門拳士、一人一人自己紹介をしました。
人前で名前と学年を言うだけでも緊張しますよね。みんな、よくできました。
これから「決して挫折することなし」の決意で頑張っていきましょう!
2024年5月25日 洛南道院 開祖忌法要を挙行しました。
開祖の「志」とその偉業を称え感謝するとともに、子供達も一人一人焼香して益々修行に精進することを誓いました。
今年の挙行日の5月25日は、洛南道院初代道院長「鈴木宏先生」の命日でもあります。
開祖の直弟子として志を継承された鈴木宏先生の遺徳を称え、我々も道院とその志と技を継ぎ続けることを誓いました。
合掌
合掌
今年の大作務(?)では子供たちが達磨さんと仁王さんを蜜蝋でピカピカに磨いてくれました。僕が私がと磨く箇所の取り合いで、なんとも微笑ましく映りました。
年明けの鎮魂行が楽しみになりました。子供たち、ありがとう!
そして12/22の特昇では吉村副道場長、金山助教が五段合格されました。おめでとうございます。
行始めは7日です。
良いお年を。
結手
5月26日開祖忌法要を執り行いました。前日は先代の命日(3回忌)でもありました。
これまではコロナによる緊急事態宣言やまん防により、Zoomを併用するなど人数を極力減らしての実施でしたが、今回は「我ら今、有縁の人々、相寄り相集う」ことができてよかったと思っています。
新入門はここ最近ほとんどなく、今回は小学生2年生一人。誓願文奉読は難しすぎたので、先輩拳士に手伝ってもらいました。
3/19(sat)幹部会にて2021年度の振り返りを行い、課題の共有と次年度に向けての取り組み、体制を説明しました。
また、3/13の特昇にて早海・佐藤両道場長が六段合格し、ささやか乍らお祝いを行いました。
おめでとうございます。
本年も共に修行に励みましょう。
今回出席できなかった方は動画視聴頂けるように準備中です。
よろしくお願いいたします。
© 2025 洛南道院.