▶お知らせ一覧を見る |
少林寺拳法は全世界共通のカリキュラムで修練を行っています。どこで学んでも同じという安心感もありますが、一つ一つの道院には個性があります。お住まいの近くに、職場の近くに、学校の行き帰りに、そんな街角にある道院の中から、自分に合った道院を見つけてみませんか?
このサイトでは、京都府にある道院の一つ一つが「どんな道院か」をわかりやすく紹介。きっとあなたにあった道院が見つかります。
6/7(水)18:30〜20:30ホテルオークラ京都において、京都府少林寺拳法振興会主催の懇親会に参加致しました。懇親会には、京都府少林寺拳法連盟の森川理事長をはじめ理事の先生方と、京都府教区の川上教...
2023.06.03 京都春日道院 一般部の基本修練です。 6/3(土)一般部の稽古。基本、基本、基本…です。反復練習。基本をみっちり、きっちり、とことんまで…。それが基本修練です。... |
|
---|---|
2023.06.03 京都春日道院 鎮魂行からはじまります。 6/3(土)一般部の稽古。稽古開始は、鎮魂行です。金剛禅教典を参座した門信徒全員で唱和します。... |
|
2023.06.03 京都春日道院 高蹴りの練習です。 6/3(土)少年部の稽古。今日はパンチミットを使って、上段高蹴りの稽古。みんな、綺麗に足が上がるもんですね。... |
|
2023.05.31 京都春日道院 5/31(水) 一般部の稽古。 5/31(水)一般部の稽古。月曜日の稽古と違って、今日は一般部の参座拳士が揃いました。級拳士3名、有段者3名でひとりごとに有段者が級拳士と相対して指導する形で、... |
|
2023.05.29 京都春日道院 【金剛禅】教区講習会に参加しました。 5/28(日)本山公認の京都府教区講習会に、我が京都春日道院より三名の一般部拳士が参加しました。前野助教と井上助教は、四・五段クラスを受講。上野拳士は、初〜三段... |
|
2023.05.29 京都春日道院 【金剛禅】本山公認 京都府教区講習会が開催されました... 5/28(日)9:00〜16:30本山公認の京都府教区講習会が、宇治の京都翔英高等学校第二体育館をお借りして開催されました。今回の本山派遣教師は、大阪の今井先生... |
|
2023.05.23 京都京極道院 京都京極道院のサイトへようこそ! 京都京極道院のサイトへようこそ!... |
|
2023.05.22 京都春日道院 中ブロック・中小教区の懇親会を開催しました。 5/21(日)18:30〜20:30迄そして、今日一日の締めくくりは、中ブロック・中小教区の懇親会です。楽しくお酒がいただけました。みなさん、お疲れ様でした。ま... |
|
2023.05.22 京都春日道院 中ブロック・中小教区の合同練習会を開催しました。... 5/21(日)14:30〜16:30迄中ブロック・中小教区の合同練習会を開催しました。道院、支部、大学、スポーツ少年団より、41名の拳士が参加しました。活気があ... |
|
2023.02.22 宇治道院 宇治道院のサイトへようこそ! 宇治道院のサイトへようこそ!... |