【金剛禅】石碑参詣と開祖忌法要 | 京都春日道院

【金剛禅】石碑参詣と開祖忌法要

【金剛禅】石碑参詣と開祖忌法要

5/4(日) 円町にある法輪寺(だるま寺)において、石碑参詣と開祖忌法要を執り行いました。

この法輪寺との関係は、少林寺拳法 初代師家 宗 道臣先生が、月の半分をこの法輪寺で過ごされ直接門弟たちに金剛禅の教え、少林寺拳法を教化育成された京都別院があったお寺です。

その京都別院縁の境内に、記念石碑が建てられています。
京都府教区を中心に京都府少林寺拳法グループでは、年に数回法輪寺に訪れ、石碑を参詣する儀式を行っています。

いいね!>> いいね! 18人