11/3(祝・月)
本日の稽古は、お休みです。

11/3(祝・月)
本日の稽古は、お休みです。

11/1(土) 一般部の稽古。
各資格に分かれて、稽古しました。

10/26(日) 9:30〜10:30迄、金剛禅総本山少林寺 洛陽道院 専有道場を会場に、京都中小教区の達磨祭法要を執り行いました。
導師は中小教区 山本 中小教区長です。
日曜日の法要ではありましたが、各道院の門信徒並びに、連盟の財団会員の拳士が参列しました。




11月度の京都春日道院に関する行事予定を、以下にお知らせします。
ご確認下さい。
《11月の行事予定》
3日(祝・月) ・少林寺拳法 西山大会
/対象:記録係お手伝い、出場拳士
(会場:京都西山高等学校 体育館)
10:00〜15:30迄
・稽古お休み
8日(土) ・道院長 稽古 欠席
南京都学園50周年記念式典出席の為
(代理指導:助教幹部)
22日(土) ・道院長 稽古 欠席
全中大会キックオフミーティング出席の為
(代理指導:助教幹部)
23日(日) ・昇格考試・定例会議
/対象:道院長
(会場:京都市こども体育館)
9:00〜12:30迄
・中B/S昇級考試/中B/S技術研修会
/対象:参加希望拳士
(会場:京都市こども体育館)
13:30〜16:00迄
・中B/S懇親会
/対象:20才以上の参加希望拳士
(会場:未定)
24日(祝・月) ・稽古お休み
29日(土) ・道院長 稽古 欠席
関西教区 秋の意見交換会出席の為
(代理指導:助教幹部)
以上。

10月よりまた、新しい同志が1人増えました。
伏見桃山道院で25年程前まで、少林寺拳法を修練されていました。
仕事の都合で、そのあと休眠をされていましたが、今回、縁があって我京都春日道院へ転籍され、また少林寺拳法の修練を共にすることとなりました。
どうぞ、よろしくお願い致します。

10/19(日) 龍谷大学 深草キャンパス 体育館を会場に、京都府少林寺拳法連盟 大学ブロック並びに高校ブロックの合同練習会が開催されました。
当日は大学生、高校生の拳士たちが、112名練習会に参加しました。
山本道院長は運用法の指導員として参加しまた。



10/20(月) 一般部の稽古。
一般部の参座が、少なかった。

10/20(月) 合格証書授与
小学6年生が6級に合格しました。
おめでとう。

10/20(月) 鎮魂行
少年部と一般部が揃って鎮魂行です。
主座は小学2年生の8級拳士です。
最近、落着きしっかりとしてきました。

10/20(月) 少年部の稽古。
本日は久しぶりに、多くの少年拳士たちが、参座しました。
道場が狭く感じます。
しかし、子どもたちは元気です。

© 2025 京都春日道院.