12/17(土)一般部の稽古
今年10月に昇格考試を受験、少林寺拳法三段に合格した高3拳士が、本日の稽古でおニューの資格黒帯(赤)を締めました。
資格黒帯、やっぱりカッコいいですね。


12/17(土)一般部の稽古
今年10月に昇格考試を受験、少林寺拳法三段に合格した高3拳士が、本日の稽古でおニューの資格黒帯(赤)を締めました。
資格黒帯、やっぱりカッコいいですね。


【UNITY】中ブロックの昇級試験を実施しました。
2022年12月11日(日)の14:00〜15:30迄、洛南道院 専有道場を会場に、一般社団法人SHORINJIKEMPO UNITY 京都地区主管の中ブロックの昇級試験を実施しました。
我が道院からは、道院長、助教2名の3名が、考試員としてお手伝いをしました。


12/10(土) 京都明珠道院の開設5周年記念のレセプションに、出席しました。



12/10(土) 京都明珠道院の開設5周年記念演武祭に、出席しました。
京都明珠道院は、京都翔英高等学校内にある道院です。
全国でもあまり例のない学校法人内にある金剛禅の道院です。
少年部の可愛らしい演武を、拝見して心が和みますね。



12/7(水) 鎮魂行
本日の主座は、少年部 6級(小3)拳士が務めました。
今日、はじめて教典(巻物)を持ち、落ち着いて奉読出来ました。
リーダーシップが、とれる様になってきています。


12/5(月) 鎮魂行
本日の主座は、少年部 6級拳士(小3)が、務めました。
落ち着いて、教典を奉読出来ています。
最近、しっかりしてきました。




12/3(土) 一般部の稽古。
易筋行の修練。
今日は級拳士(4級科目)を中心に、稽古をしました。
○柔法
・龍華拳 片手送小手
・龍王拳 切抜(片手の内と外)




【金剛禅】西小教区 技術研修会に参加しました。
11/27(日)11:00〜14:30迄、亀岡の西陣道院 専有道場をお借りして、京都府教区 西小教区の技術研修会に参加しました。
今回は西小教区の技術研修会に、会場となる西陣道院の一門として、お手伝いで参加しました。


【連盟】西山大会実行委員会の反省会に出席。
11/27(日)10:00〜11:00迄、亀岡の西陣道院 専有道場をお借りして、先月開催した「西山大会実行委員会」の反省会が行われました。
山本道院長も、実行委員会の記録係として反省会に出席しました。

【UNITY】昇級考試受験者へ合格証書授与
先月10/23(日)、SHORINJI KEMPO UNITY 京都地区 中ブロック主管の昇級考試を受験して、考試に合格した拳士に合格証書を授与しました。
(一般部)
・5級合格/社会人
合格、おめでとうございます。


© 2025 京都春日道院.