最新の記事 | 京都春日道院 | Page 58

最新の記事
Shorinji Kempo

昇級考試の実施予定について

[連絡事項]
昇級考試の実施予定

12月中旬に京都春日道院において、昇級考試を予定しています。
コロナ禍で修練日程が厳しいとは思いますが、実施にむけて詰めて練習行います。

また、11/17(水)より少年部の稽古時間に学科学習を行います。金剛禅読本と科目表、ノート、筆記用具を持参して参座して下さい。

以上、ご確認の上よろしくお願い致します。

京都春日道院長 山本

11/13(土) 一般部の稽古。

11/13(土) 一般部の稽古

京都先端科学大学少林寺拳法部の学生が、出稽古で参座しました。

明日、昇級試験があるそうです。
うちの幹部が、指導してくれました。

うちの在籍の大学生拳士も、11/20(土)に昇級試験です。
みんな、とりあえず頑張って下さい。

【UNITY】允可状授与(准拳士初段)

11/8(月) 允可状がSHORINJI KEMPO UNITYより届きました。

少年部と一般部の拳士が揃う時間に、允可状の授与を行いました。

《允可状授与式》
 准拳士 初段 上野 楠夫

第三世 宗 昴馬 師家より、山本 進 道院長が代読して允可状を手渡しました。

よく頑張りました。
おめでとうございます。

【UNITY】昇級試験実施のお知らせ

[連絡事項]
昇級試験実施のお知らせ

[日 時]2021年11月20日(土) 開始時間未定
[会 場]京都春日道院 専有道場
[受験者]一般部:上野 和真(3級受験)
[服 装]
①少林寺拳法認定道衣、②資格にあった帯
 (規定の位置に名前記入)、③所属袖章
[その他]
・実技審査は通常審査で行います。
・審査前の検温、アルコール消毒、マスク着用
・昇級試験実施日の一週間前に道院長に提出

ご不明な点は道院長まで、お尋ね下さい。

京都春日道院 道院長 山本

11/3(祝・水)稽古は休み

11/3(祝・水) 稽古は休みです。

体験で小学1年生が参座

いま、1ヶ月の体験で、小学1年生が参座しています。

通常の稽古から、昨日行いました達磨祭と、入門式にも参座しました。

元気な小学校です。

皆さん1ヶ月の間、ご面倒をお掛けしますが、ご協力のほど何卒よろしくお願い致しますね。

また、ひとり仲間が増えるかも…ですね。

道院長の法話

達磨祭法要のあと、山本進道院長の法話。

道院長手作りの絵本を用いて、達磨大師のお話です。

限定の運用法を実施

10/30(土)、一般部の稽古。

限定の運用法を行いました。
指導は道院長。

金剛禅 易筋行の修練です。

入門式を執り行いました。

10/30(土)
達磨祭に引き継ぎ、入門式を行いました。

誓願文奉読
入門者代表 保福 康太拳士

達磨祭と入門式を挙行致しました

10/30(土)、達磨祭と入門式を執り行いました。

先ずは達磨祭です。

導師は京都春日道院長 山本 進(少法師 准範士 七段)です。