サイトマップ
リンク
お問い合わせ
トップページ
金剛禅総本山少林寺について
京都府教区について
京都府教区行事
道院を探す
少林寺拳法グループ 京都
>
京都府教区
>
注目の道院
京都市域
京都市
京都京極道院
北野孝之先生
(中導師 大拳士 六段)
少林寺拳法、始めました!
京都市
京都修学院道院
永江 健将先生
(大導師 准範士 六段)
生きる力と仲間を作ろう!
京都市
京都北野道院
市来 聖史先生
(大導師 大拳士 五段)
楽しく少林寺拳法
京都市
京都太秦道院
片山 明彦先生
(大導師 准範士 六段)
少林寺拳法を通じて、良き人間関係を築きませんか?
京都市
京都春日道院
山本 進先生
(少法師 准範士 七段)
はじめから諦めず、まずは行動しよう‼
京都市
京都衣笠道院
長野 享司先生
(大導師 准範士 六段)
自分を変えたいなら、少林寺拳法!
京都市
京都鴨川道院
安道 亮先生
(中導師 准範士 六段)
京都市中心部にある冷暖房完備の専有道場です。
京都市
伏見桃山道院
平井 秀典先生
(大導師 正範士 七段)
いつまでも元気で健康な身心を少林寺拳法で得よう
京都市
洛南道院
鈴木 拓史先生
(中導師 大拳士 六段)
世の中を生き抜くための智慧と力を共に養いたい。
中丹地域
舞鶴市
舞鶴道院
清野 姿先生
(大導師 正範士 七段)
仲間と共に身心を養う楽しみ。それは生きがい
南丹地域
亀岡市
西陣道院
牧野 清先生
(中法師 大範士 九段)
自己の可能性を信じて行動努力すれば物事は達成する
南丹市
京都園部道院
児島 ひかる先生
(大導師 正拳士 四段)
武道と仏教を実生活に活かそう!
山城地域
宇治市
宇治道院
西山 弘幸先生
(中導師 准範士 七段)
仲間と一緒に楽しい少林寺拳法
長岡京市
京都乙訓道院
奥村 真邦先生
(大導師 正範士 八段)
明るく、楽しく、継続できる修練を!
▲このページのトップへ
京都園部道院
武道と仏教を実生活に活かそう!
詳しくはこちら
金剛禅総本山少林寺について
金剛禅総本山少林寺とは
開創の動機と目的
金剛禅の教義
金剛禅総本山少林寺の沿革
本山所在地
京都府教区について
京都府教区長挨拶
京都府教区の役割
組織と責任者
メーリングリスト
年間予定表
京都府教区行事
新春法会
開祖忌法要
達磨祭
講習会
最新の行事情報
道院のブログ
2023.10.02 京都春日道院
海外の拳士が出稽古。
2023.10.02 京都春日道院
10/2(月) 少年部の稽古。
2023.10.01 京都鴨川道院
スケジュールについてのご案内
▶道院ブログ記事一覧
最新のブログ
2023.09.04
考試員・審判員研修会(実技研修)の開催報告
2023.06.01
「金剛禅総本山少林寺公認 京都府教区講習会」開催の報告
2023.03.07
記念式典・祝賀会
▶ブログ記事一覧