2025.07.02 京都春日道院 小学生の姉妹が体験稽古に参加。 7/2(水)小学生の姉妹が体験稽古に参加。本日より1ヶ月の間、体験で稽古に参座します。小学5年生と、小学2年生の姉妹です。どうぞよろしくお願い致します。... | |
---|---|
2025.06.25 京都春日道院 6/25(水) 一般部の稽古。 6/25(水)一般部の稽古。初段科目を進めました。「押小手」に「小手巻返」…どう崩してどこに転がすのかが…やっぱり難しい。... | |
2025.06.25 京都春日道院 【UNITY】昇級考試を実施しました。 6/25(水)20:45より、京都春日道院専有道場を会場に、一般社会人の昇級考試を行いました。一般部の社会人拳士が、5級を受験しました。考試員は、副道院長と助教... | |
2025.06.23 京都春日道院 6/23(月)少年部の稽古。 基本拳練と鎮魂行の様子です。鎮魂行の主座、打棒は小学2年生が務めました。... | |
2025.06.20 伏見桃山道院 賑やかです 今日は賑やかです!成人、大学生、中学生達がそれぞれ子供達の指導をしています。ありがとうございます。... | |
2025.06.20 伏見道院 合格おめでとう! 合格おめでとうございます。これからも一緒に頑張っていきましょう。... | |
2025.06.20 伏見道院 2025年 少林寺拳法京都府大会 6月15日に島津アリーナ京都(京都府立体育館)にて、少林寺拳法京都府大会が行われました。大会に出場した拳士、お疲れさまでした。また運営に携わってくれた拳士、有難... | |
2025.06.17 京都春日道院 お疲れチャンバラ。 6/16(月)少年部の稽古。うちの道院では大会などがあった次の日は、こどもお疲れさん稽古と称して乱捕をします。…が、今日は「チャンバラ」になりました。プールステ... | |
2025.06.17 伏見桃山道院 合格証書授与 三人揃って合格証書授与三級合格おめでとう!... | |
2025.06.16 洛南道院 団体演武練習 団体演武修練しました。結構息が合いましたね(^-^)どんどんこういうのをやっていければと思います。... | |
2025.06.15 京都春日道院 6/15(日) 2025 少林寺拳法 京都府大会が開催されま... 6/15(日)島津アリーナ京都(旧名:京都府立体育館)を会場に、「2025少林寺拳法京都府大会」が開催されました。我道院に籍をおきながら、一般財団法人少林寺拳法... | |
2025.06.14 伏見桃山道院 伏見桃山道院です はい!金剛禅総本山少林寺 伏見桃山道院ですよ... | |
2025.06.13 伏見桃山道院 合格しました 2人揃って4級に合格しました!おめでとう... | |
2025.06.09 京都鴨川道院 月一回の絵本読み聞かせです。 ... | |
2025.06.04 伏見桃山道院 紙飛行機 何やら作って遊んでますよ!そう「紙飛行機」イメージした紙飛行機を、作って飛ばします。イメージ通りに飛ぶと「できた」と大喜び心と身体は一体です!少林寺... | |
2025.06.01 伏見桃山道院 初段合格 初段に合格しました!允可状授与、黒帯締めてあげました!おめでとう!... | |
2025.06.01 京都春日道院 鎮魂行の主座と、打棒デビュー。 5/31(土)少年部の稽古。鎮魂行の主座と、打棒デビューです。小学2年生の8級拳士が、主座と打棒を務めました。道院長、嬉しくて感激しました。... | |
2025.05.31 伏見桃山道院 賑やか 賑やかですねそれぞれの課題を修練しています!... | |
2025.05.31 京都鴨川道院 開祖忌法要をおこないました。 開祖忌法要をおこないました。あらためて1979年の開祖法話を聴き、法話を通して道院内で共有できました。... | |
2025.05.30 洛南道院 UNITY昇級合格証書を授与しました UNITY昇級試験の合格証書が届きましたので授与式を執り行いました。少年6級緑帯です。昇級おめでとう!パチパチパチ(^^)黄帯から念願の緑帯に!うれしいですね。... |