
| 2023.10.10 西陣北道院 西陣北道院のサイトへようこそ! 西陣北道院のサイトへようこそ!... | |
|---|---|
| 2023.10.01 京都鴨川道院 スケジュールについてのご案内 10月7日は、日本武道館で世界大会に引率ならびに出場のため、道院の稽古はお休みです。10月14日は、達磨祭を行います。いずれも見学不可となりますので、よろしくお... | |
| 2023.09.02 京都太秦道院 少林寺拳法の体験入門してみませんか! 少林寺拳法の体験入門してみたい、という方、いらっしゃいませんか?心も身体も強くなりたい。礼儀を身に付けたい。健康のためにも体を動かしたい。いざという時、身を守れ... | |
| 2023.08.06 京都北野道院 護身術体験会 本日(2023年8月6日)は、「護身術体験会」を開催しました。前日にOB会を開催していましたので、OB拳士も参加しての開催となりました。相手を倒すことを目的とし... | |
| 2023.08.06 京都北野道院 京都北野道院設立40周年記念行事 OB会 京都北野道院は、前道院長の福永敏一先生が1983年4月1日に設立をしてから、今年で40年となります。2023年8月5日にその記念行事の一環として、OB会を「から... | |
| 2023.07.06 京都太秦道院 2023年 少林寺拳法 京都府大会 2023年6月25日、島津アリーナ京都にて少林寺拳法京都府大会が開催されました。当太秦道院はマスターズAの部最優秀(全国大会出場)青山孝—佐々木敏行少年緑帯の部... | |
| 2023.06.27 京都北野道院 護身術体験会のご案内 京都北野道院主催で「護身術体験会」を行います。ご興味のある方は、↓こちらにご連絡してください!!... | |
| 2023.06.24 京都北野道院 開祖忌法要 今日は、開祖忌法要を行いました。開祖忌法要は、宗道臣(以下、開祖)の命日である5月12日に開祖を偲んで執り行われます。今年は諸事情もあり、1ヶ月以上遅くなっての... | |
| 2023.06.19 西陣道院 西陣道院のサイトへようこそ! 西陣道院のサイトへようこそ!... | |
| 2023.02.22 宇治道院 宇治道院のサイトへようこそ! 宇治道院のサイトへようこそ!... | |
| 2023.01.08 京都太秦道院 2023年 新春法会と鏡開き 2023年1月7日、新春法会と鏡開きを行いました。また今年初の基本練習です。鏡開きでみんなでぜんざいを頂いた後は、ビンゴ大会で盛り上がりました。 ... | |
| 2022.12.18 京都太秦道院 2022年度 納会が行われました。 2022年12月17日、納会が行われました。納会演武の成績は単独の部最優秀中西優奈優秀上村涼代優良殿村蒼惟相対の部最優秀中西優奈 — 田中健太朗優秀坂本政弘 —... | |
| 2022.10.22 京都北野道院 京都市立嘉楽中学校の「PTA学級保体委員会主催行事」に参加さ... 10月20日今日は、京都市嘉楽中学校の「PTA学級保体委員会主催行事」に参加させて頂き、少林寺拳法をアピールして参りました。護身術、体験セミナーなどを参加者の方... | |
| 2021.11.29 京都園部道院 京都園部道院のサイトへようこそ! 京都園部道院のサイトへようこそ!... | |
| 2021.09.30 舞鶴道院 稽古を再開致します。 緊急事態宣言解除に伴い、以後、稽古を再開致します。舞鶴道院では、引き続き感染症予防対策を徹底しながら稽古します。ぜひ、いつでもお気軽に見学や体験にお越し下さい。... | |
| 2021.08.19 舞鶴道院 緊急事態宣言の再発令により、稽古を自粛します。... 京都府にも緊急事態宣言が再度発令されることになりました。その間、道院での稽古を自粛し、休院とします。緊急事態宣言が解除され次第、再開致します。 ... | |
| 2021.06.19 舞鶴道院 稽古を再開致します! 6月20日の緊急事態宣言解除に伴い、以後、稽古を再開致します。道院では、引き続き感染症予防対策を徹底し、安全に留意しながら稽古します。ぜひ、いつでもお気軽に見学... | |
| 2021.06.14 京都乙訓道院 京都乙訓道院のサイトへようこそ! 京都乙訓道院のサイトへようこそ!... | |
| 2021.06.07 京都太秦道院 京都太秦道院のサイトへようこそ! 京都太秦道院のサイトへようこそ!... | |
| 2021.05.24 京都衣笠道院 京都衣笠道院のサイトへようこそ! 京都衣笠道院のサイトへようこそ!... |