- [連絡事項]
7/15は海の日(祝日)のため、稽古はお休みです。
最新の記事
Shorinji Kempo
[連絡] 7/15(祝)稽古は休み。
佛大拳法部の主将が出稽古で参座しました。
7/13(土) 一般部の稽古
一般部の稽古に大学生が1名、出稽古で参座しました。
佛教大学少林寺拳法部の主将です。
午前中は大学での部活2時間を終え、午後からうちの道院の稽古2時間、参座しました。
少林寺拳法の修練に、熱心に取組む拳士です。
【UNITY】6級の合格証書を授与。
【UNITY】6級の合格証書を授与。
過日行った昇級考試を受験した拳士に、合格証書が一般社団法人SHORI NJI KEMPO UNITYより届きました。
少林寺拳法 6級 合格
一般社会人の拳士
おめでとうございます。
【金剛禅】机を並べて学科学習。
7/10(水) 少年部の稽古。
先週水曜日より少年部と、一般中学生は学科学習です。
道場に机を並べて、金剛禅 読本を拳士みんなで読みます。
少年部 科目
・不殺活人/・剛柔一体
中学生 科目
・組手主体/・拳の三訓
他道院の一般社会人拳士が、出稽古で参座
7/6(土) 一般部の稽古。
今日は一般部の稽古時間に、他の道院から出稽古で参座がありました。
伏見丹波橋道院より
一般社会人が出稽古で参座されました。
学生時代は「フルコン系の空手」を、習っていたそうです。
[連絡]7/3(水)より少年部は学科学習を致します。
[連絡]
7/3(水)より少年部は学科学習を致します。
7/3(水)より毎週水曜日は、少年部は学科学習を致します。
参座する際に、①〜④をご持参下さい。
① 少年部 科目表
② 少年部 読本
③ ノート
④ 筆記用具
また一般部についても、その時間に参座されても構いません。(一般部の科目表、読本を持参して下さい。)
参座する際は、道衣着用です。
【連盟】2024 少林寺拳法 京都府大会 成績発表
2024 少林寺拳法 京都府大会 成績発表。
一般財団法人少林寺拳法連盟に籍をおく、京都春日道院と兼籍している会員拳士の成績です。
少年部 組演武 緑帯の部
最優秀(1位)
・小学5年生男女ペア
少年部 単独演武 緑帯の部
優秀(2位)
・小学4年生男子
他の出場拳士は、思い届かず予選を通過できませんでした。
大会に出場した拳士の皆さん、大変よく頑張りました。
今日はゆっくりとして下さい。
お疲れ様でした。
[連絡] 6/29(土)の稽古について
[連絡] 6/29(土)の稽古について
6/29(土)の稽古は、少年部の稽古時間のみ稽古を致します。
そのあと、京都府大会前日準備のお手伝いに、島津アリーナ京都へ向かいます。
一般部の拳士は、少年部の稽古時間に参座して頂いてもかまいません。
《6/29(土)の予定》
①少年部の稽古時間
・14:00〜16:00迄
②大会前日準備/島津アリーナ京都
・18:00〜21:00迄
【UNITY】昇級実技審査を実施しました。
【UNITY】昇級実技審査を実施しました。
6/26(水) 20:30〜21:10迄、京都春日道院 専有道場を会場に、京都府UNITY委員会 中ブロックの昇級実技審査を実施しました。
受験者は、京都春日道院 一般部の拳士と、洛南道院 一般部の拳士です。
考試員は副道院長と、助教です。
はじめての少林寺拳法の昇級試験もあって、互いが緊張している様にみえましたが、出題された項目をひとつひとつを丁寧にこなしていました。
結果は無事に合格です。
昇級試験、大変お疲れ様でした。
6/17(月) 兄弟で体験稽古に参座。
今日から1ヶ月間の無料体験で、兄弟が仲良く参座してくれました。
お兄ちゃん、小学4年生。
弟くんが、5才です。
先週土曜日に道場にお父さんと参座したこどもです。