12/16(土) 一般部の稽古。
通常稽古。
一般部、易筋行の修練で汗を流しました。

12/16(土) 一般部の稽古。
通常稽古。
一般部、易筋行の修練で汗を流しました。

12/9(土) 通常稽古。
少年部、一般部共に参座した拳士が、少なかった。
風邪やインフルエンザによる体調不良のために、稽古を欠席する拳士が多かったです。
でも本日も参座した拳士たちは、元気いっぱいに少林寺拳法を修練しました。
今年もあとわずかです。
京都春日道院は、12/18(月)が稽古納め。
12/20(水)は大掃除です。
今年一年、どうもありがとうございました。

【金剛禅】僧階補任状の授与
12/2(土) 一般部の稽古終わりの前に、金剛禅総本山少林寺の僧階補任状の授与を行いました。
補任状は師僧である山本 進 少法師より授与されました。
・権中導師︰助 教(正拳士 五段)
・少 導 師:一般部(少拳士 二段)
これからも金剛禅の修行に精進し、金剛禅布教活動にお務め下さい。

【UNITY】三級合格証書授与
11/29(水) 一般部の稽古終了前に、三級合格証書を授与しました。
三級合格/一般社会人 拳士
仕事で忙しくなかなか、稽古に参座する日が少なかったですが、よくここまで頑張りましたね。
三級合格、おめでとうございます。

11/22(水) 少年部の稽古。

11/19(日) 京都府綾部市のあやべ・日東精工アリーナを会場に9:00〜16:00迄、UNITY武専 京都地区が開講です。
UNITYより派遣講師 豊南道院 竹内先生がお越し下さいました。

11/12(日) 18:00〜20:00迄
本日最後は京都駅八条口前の居酒屋で、中ブロックと中小教区の懇親会を開催しました。
参加者が30名です。
沢山の拳士たちが集まりました。
本日最後の行事です。
楽しく、パァ〜っていけた様な気がします。
お疲れ様でした。

11/12(日) 14:00〜16:00迄
京都市こども体育館を会場に、中ブロック・中小教区の合同練習会を開催しました。
参加者は総勢45名。
他の道院や支部、大学の拳士たちと練習ができ、賑やかで楽しい合同練習会となりました。
お疲れ様でした。

11/12(日) 13:00〜14:00迄
中ブロックの昇級考試 実技審査が、東ブロックと並行して京都市こども体育館が実施されました。
我道院からは2名の拳士が、3級資格を受験しました。
また、考資員として4名の幹部助教が、実技審査を担当しました。
受験した2名は、無事3級に合格しました。
おめでとうございます。
体育館はかなり寒く、身体の芯から冷えました。
考試員のお手伝い大変お疲れ様でした。
11/11(土) 13:30〜16:00迄。
花園大学 自適館を会場に、「絵本フェスティバル in 花園大学 2023」が開催されました。
京都春日道院から、少年部︰3名、一般中学生:1名、そして、山本道院長の5名が参加しました。
大人も楽しく、童心の気持ちになった気分で、絵本の読み聞かせが体験できました。


© 2025 京都春日道院.