最新の記事 | 京都春日道院 | Page 47

最新の記事
Shorinji Kempo

【UNITY】昇級考試受験者へ合格証書授与

【UNITY】昇級考試受験者へ合格証書授与

先月9/25(日)、SHORINJI KEMPO UNITY 京都地区 中ブロック主管の昇級考試を受験して、考試に合格した拳士たちに合格証書が届きました。

みんな良く、修練しました。
学科の勉強も、頑張りました。

(少年部)
 ・5級合格/小学5年

また、ひとつ上を目指して、頑張って下さい。
合格、おめでとうございます。

【UNITY】昇級考試受験者へ合格証書授与

【UNITY】昇級考試受験者へ合格証書授与

先月9/25(日)、SHORINJI KEMPO UNITY 京都地区 中ブロック主管の昇級考試を受験して、考試に合格した拳士たちに合格証書が届きました。

みんな良く、修練しました。
学科の勉強も、頑張りました。

(少年部)
 ・7級合格/小学2年生、1名
 ・6級合格/小学3年生、2名

また、ひとつ上を目指して、頑張って下さい。
合格、おめでとうございます。

【連盟】西山大会のお手伝い

2022年10月10日(祝)、向日市の京都西山高等学校の体育館を会場に、少林寺拳法 西山大会が開催されました。

京都府少林寺拳法連盟 西ブロックが主管となる財団の大会です。

我が道院からも幹部助教が数名、記録係としてお手伝いをしました。

【金剛禅】道院では本読みもあります。

【金剛禅】道院では本読みもあります。

京都春日道院では休憩時間中(10分程度)、祭壇横にある本棚より好きな本を出して、自由に本を読むことができます。
絵本もあります。

また、集中力を養うゲームもあります。

休憩時間は自由です。
少年部は好きなことをしています。

【金剛禅】鎮魂行、主座は小学生。

【金剛禅】鎮魂行、主座は小学生。

10/5(水)の稽古のひとこま。

少年部と一般部の稽古時間が重なる時間帯に、京都春日道院では鎮魂行を行っています。

鎮魂行とは、金剛禅における大切な修行のひとつです。
金剛禅門信徒は、必ず鎮魂行にも参座して、教典を唱和します。

本日の主座、打棒は、小学3年生の拳士が務めました。

【金剛禅】京都府教区 達磨祭法要。

【金剛禅】京都府教区 達磨祭法要。

10/2(日)15:30〜17:00迄

金剛禅総本山少林寺 京都府教区において、京都府教区 達磨祭法要が、京都修学院道院 専有道場を会場に執り行われましま。

【金剛禅】石碑参詣を実施しました。

10/2(日)14:00〜15:0迄

金剛禅総本山少林寺 京都府教区が主幹を務め。
法輪寺(だるま寺)において、石碑参詣を実施しました。

【UNITY】9月度の昇級考試を実施しました。

【UNITY】9月度の昇級考試を実施しました。

9/25(日)14:00〜15:00迄。京都春日道院の専有道場を会場に、中ブロック協力の下UNITY京都地区主幹の、昇級実技考試が実施されました。

我が道院から少年部3名と、一般部1名が受験しました。

【UNITY】学科試験一日目

9/21(水)少年部の稽古
本日、学科試験一日目。

学科学習を終えて、各自が事前ノートにまとめる。
そのまとめたノートを、持参して学科試験として、昇級の宿題を書き上げる。

先代道院長から、このやり方で宿題を提出し、漏れがない様に実施している。

【UNITY】山本道院長、三段クラスを担当。

9/18(日)9:00〜14:20迄
9月のU武専京都地区に参加しました。

今月は、福知山市武道館を会場に開講です。

台風14号の影響も心配しましたが、今のところ大丈夫です。ただし、時間を短縮して行います。

今年度は三段のクラスを、指導担当しています。
今月は時短のため、運用法の指導はありませんでした。

[写真提供:平井先生]