10/17(日)、10:00~11:30迄、京都市こども体育館を会場に10月度の昇格考試が、SHORINJIKEMPO UNITY京都地区の主管で開催されました。
我が京都春日道院より、一般部社会人の拳士が初段を受験して、無事に合格されました。
おめでとうございます。
また、山本道院長は考試員として伏見道院長の青山先生と、二段受験者の実技審査を担当しました。
10/17(日)、10:00~11:30迄、京都市こども体育館を会場に10月度の昇格考試が、SHORINJIKEMPO UNITY京都地区の主管で開催されました。
我が京都春日道院より、一般部社会人の拳士が初段を受験して、無事に合格されました。
おめでとうございます。
また、山本道院長は考試員として伏見道院長の青山先生と、二段受験者の実技審査を担当しました。
10/17(日)、9:00~10:00迄 松ヶ崎の京都市こども体育館において、京都府少林寺拳法連盟並びに京都府教区の定例会議が開催されました。
緊急事態宣言が解除されてから、2ヶ月ぶりに所属長が集まっての会議です。
10月度の行事、儀式開催予定が森川理事長と、川上教区長より報告がありました。
10/16(土)の稽古。
一般部の稽古です。
いよいよ、明日が昇格考試ですね。
一通り稽古が出来ました。
10/16(土)の稽古。
少年部と一般部が、分かれて科目を進めました。
10/10(日)、自主練習会。
10/17(日)の京都地区で開催される昇格考試受験に向けて、受験者対象に自主練習会を行いました。
京都春日道院 専有道場において、10:00~12:00迄の二時間を、技の確認を主にみっちりと稽古しました。
[参加者] 社会人/上野拳士(1級)
[指 導] 山本道院長(七段)
山本副道院長(六段)
前野助教(五段)
井上助教(四段)
昇格考試に準じた形で、稽古しました。
抽出科目は、各幹部、助教が剛法5技、柔法5技をランダムに指示をして、2メートル離れた状態で相対を行いました。
昨日、姫路大学の少林寺拳法部監督として、指導に姫路まで行っていた山本副道院長ですが、自主練習にわざわざ、姫路から早朝、電車に乗って参座してくれました。
山本副道院長には、いつもいつも頭が下がります。
当日、試験会場の空調も考えて、専有道場のクーラーを着けずに暑いまま汗まみれで、二時間、休憩をとりながら稽古しました。
あと、一週間です。
とりあえず、頑張りましょう。
少年部の稽古です。
我が道院では、当てる感覚を修得するために、防具を着用して易筋行を稽古します。
10/9(土)の稽古風景です。
移動攻防から、基本をみっちりと行いました。
10/9(土)、少年部の稽古です。
先ずは作務を終えて、鎮魂行です。
少林寺拳法の稽古には必ず作務(掃除)から始まり、金剛禅門信徒全員で金剛禅教典を唱和する鎮魂行を行います。
鎮魂行の主座に打棒は、小学5年生拳士です。
京都春日道院 門信徒
並びに保護者の皆さまへ
合掌
時下、益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。
平素は京都春日道院の活動に、ご理解ご協力頂き誠に有難うございます。
さて、10月5日は、達磨大師の命日とされています。祖師達磨大師を礼拝し、遺徳を偲ぶとともに、門信徒が一層「拳禅一如」の修行に精進することを達磨大師の前で誓う金剛禅教団の儀式です。
京都春日道院においては、下記の日程で法要を執り行います。
また、3名入門いたしましたので、入門式も並行して行います。
合掌再拝
記
【日 時】2021年10月30日(土) 15:00 ~ 16:00迄
※儀式は通常稽古時間内に行います。
【入門者】少年部:保福 大翔(868期)
一般部:保福 康太(868期)
:コンタリノ マルコ(868期)
【会 場】金剛禅総本山少林寺 京都春日道院 専有道場
【導 師】京都春日道院長 山本 進 少法師 准範士 七段
【携行品】(1)僧籍にある者:①法衣(着用)、②金剛禅輪袈裟、③金剛禅念珠
(2)金剛禅門信徒:①道衣(着用)、②数珠(宗派は問いません)、
③カバン
・儀式終了後、通常稽古を行います。
・保護者の皆さまのご参列も可能です。是非この機会に金剛禅の儀式に参座下さい。
・ご不明な点がございましたら、道院長までお尋ね下さい。
以上
10/4(月)の一般部の稽古。
各資格に分かれて、科目を進めました。
助教2名が、それぞれの資格を指導しました。
副道院長は全体を、サポートしました。
© 2024 京都春日道院.