最新の記事 | 京都春日道院 | Page 61

最新の記事
Shorinji Kempo

稽古再開についてのお知らせとお願い

合掌
平素は少林寺拳法グループの活動にご理解、ご協力を頂き誠にありがとうございます。

さて、9月30日(木)を以て、緊急事態宣言が解除となりました。
それに伴い京都春日道院の稽古を10月2日(土)より再開致します。
ただし、コロナ禍での活動となりますので、以下のお願いの通り三密に注意をした上で、稽古に参座して下さいます様にお願い致します。
 合掌再拝

・~・~・~・~・~・≪稽古再開についてのお願い≫・~・~・~・~

(1)稽古参座前に
以下の方は稽古に参座できません。
 ・体温が37度以上ある方(稽古参座前に、各自検温を行う)
 ・咳き込む、息苦しいなど、呼吸器症状のある方(味覚がないなど)

(2)稽古参座中
 ・道場玄関に設置した消毒液で必ず手を消毒して参座して下さい
 ・道場内では必ずマスクを着用する
 ・稽古中は道場の窓、玄関扉を開放して十分な換気を行う

(3)稽古後、その他
 ・手の消毒
 ・水分補給以外の飲食は禁止
 ・マスク着用での熱中症に注意する

本件、ご不明な点がありましたら、道院長までお尋ね下さい。
以上

緊急事態宣言解除になる様子。

緊急事態宣言もようやく解除になる様だ。
9/30(木)がその期限となる。

しかし、新種のデルタ株の感染拡大も、気になるところだが、とりあえずは解除になる様子。

稽古開会に向けて、準備をしますか。

道場の作務を行いました。

朝から気合を入れて、道場の作務を行いました。

先ずは道場の床に掃除機を掛けて、その後、雑巾掛け、そして柔法マットにはアルコール消毒を念入りに拭き上げました。

10月から稽古が再開出来ることを祈って、拳士たちが参座したときに、気持ちよく稽古が出来ます様に隅々まで綺麗に作務を行いました。

U武専の袖章が変更されました

[連絡事項]

合掌
本年度より、一般社団法人SHORINJI KEMPO UNITYが統轄するUNITY武専 袖章が変更されます。

本年度のみ受講生には、新しいUNITY武専の袖章が無償で配付されます。

UNITY武専について
“指導者コース”と“指導者養成コース”の2つのコースがあり、資格に分かれて1年を一区切りとして年6回の講習会を受講し少林寺拳法を修練します。

受講資格は少林寺拳法グループの各法人の何れかに籍を置いた現役の拳士で、義務教育課程を修了した16才以上且つ、少林寺拳法の武階が1級以上の拳士。

ご興味のある拳士は、所属長までお尋ね下さい。

合掌再拝

【重要】緊急事態宣言延長に伴う対応について

[連絡事項]
緊急事態宣言延長に伴う対応について

京都春日道院
門信徒並びに保護者の皆様

合掌
平素は京都春日道院の活動にご理解、ご協力を頂き誠にありがとうございます。

さて、9月12日(日)を期限とした緊急事態宣言の期間が延長となりました。
よって、当道院も自粛要請の期間中は活動を中止致します。

門信徒の方々には、昨年より断続的に修練を休んでおり、大変ご不便をお掛けして誠に申し訳ございません。
先ずは医療崩壊を阻止するための協力活動だとご理解頂きたくお願い申し上げます。

結手

≪活動中止期間≫

2021年9月12日(日)~2021年9月30日(木)迄
(修練実施日にあたる日の活動を中止と致します)

以上

京都地区 UNITY武専 開講中止のお知らせ

[連絡事項]
京都地区 UNITY武専 開講中止のお知らせ

9/19(日)に開講予定の、少林寺拳法 UNITY武専 京都地区は、緊急事態宣言発出期間が延期されたこともあり、開講が中止となりました。

少林寺拳法 体験教室は、お休みします。

[連絡事項]
本日9/4、開催予定の「少林寺拳法 体験教室」は、緊急事態宣言発出期間中のため、中止となりました。

また、「まち道場 GoGo土曜塾」冊子には、すでに開催と掲載されていますが中止となりますので、何卒よろしくお願い致します。

京都春日道院長 山本

https://shorinjikempokyotokasuga.on.omisenomikata.jp/diary/211495

「今、やれることは、やる。」

緊急事態宣言発出中。

少林寺拳法教範を本棚から引っ張り出し、ペラペラと気になるところを見ています。

コロナ禍だから仕方がない。
それは当然。

しかし、何か出来ることがあるのでは…。
「今、やれることは、やる。」

ただ、それだけ。

「当たり前のことを、当たり前にする」

ただ、それだけ。

まだまだ、コロナウイルス感染に歯止めが掛かりませんが、日々の行動には十分に注意を払って、この困難から切り抜けましょう。

合掌

オンライン会議が開かれました。

本日、京都府連盟理事並びに、京都府教区役員の合同オンライン会議が開かれました。

9月以降の京都地区の行事予定を中止もしくは延期の判断です。

昨年に続いてコロナ禍での制約された活動に、かなり頭を悩まされています。

京都府少林寺拳法G 9月度活動中止

【重要】
9月度の京都府少林寺拳法グループのすべての行事が中止となりました。

 ・昇格考試、定例会議 → 中止
 ・UNITY武専 京都地区 → 未定