京都修学院道院のご案内
生きる力と仲間を作ろう!
京都修学院道院は、未就学児から80代の方まで50名ほどの拳士が在籍し、楽しく修練しております。土曜にも修練日を設けているので平日忙しい方もいらっしゃいます。
私たちと一緒に楽しく少林寺拳法を修練しませんか?
見学、体験、何時でもお待ちしております。
専有道場
京都修学院道院の専有道場には金剛禅総本山少林寺のご本尊である達磨大師像が奉られてあり、京都修学院道院の活動の拠点となります。
具体的な修練日、修練場所については下記の「修練日と場所について」をご覧下さい。
住所 | 京都府京都市 |
---|---|
道院長 | 永江 健将(少法師 准範士 六段) |
お問い合わせは/TEL 090-4626-9672
メールでのお問い合わせはこちら
メールでのお問い合わせはこちら
施設の特徴と所属拳士の構成について
- 中学生~29歳までの若手拳士が10名以上在籍しています!
- 中学生以上の女性が5名以上在籍しています!
- 50歳以上の拳士が5名以上在籍しています!
- 四段以上の拳士が5名以上在籍しています!
対象 | ・一般 (中学生以上) ・少年部 (小学生。未就学のお子様はお問い合わせ下さい) |
---|---|
性別 | 問いません |
経験 | 問いません。初めての方も、他のスポーツ経験者の方も大歓迎。 |
施設特徴 |
|
---|
修練日と場所について
【水曜日】 専有道場 | |
---|---|
住所 | 〒606-8003 京都府京都市左京区山端川原町4番4 |
交通 | 叡山電鉄 修学院駅から徒歩1分 |
修練時間 | 少年部 18:00~20:00 一 般 18:30~21:30 |
地図 |
【土曜日】 専有道場 | |
---|---|
住所 | 〒606-8003 京都府京都市左京区山端川原町4番4 |
交通 | 叡山電鉄 修学院駅から徒歩1分 |
修練時間 | 少年部 10:00~11:30 一 般 10:30~12:30 |
地図 |
京都修学院道院の沿革
道院沿革
設立年度(西暦) | 2012年 |
---|
沿革/役職履歴など
2012年10月に京都松ヶ崎道院を設立しました。ビルの3階で12畳程の狭い道院でしたが、門下生0人から始めました。
様々なご縁を得て、数年後には門下生40名を超え、道院が手狭になったので、2017年11月 修学院に移転し京都修学院道院と改名しました。通りからも覗ける1階で50畳の専有道場です。
様々なご縁を得て、数年後には門下生40名を超え、道院が手狭になったので、2017年11月 修学院に移転し京都修学院道院と改名しました。通りからも覗ける1階で50畳の専有道場です。
京都修学院道院 道院長のご紹介
道院長(指導者)について
各地の道院では、金剛禅総本山少林寺によって指導者として正式に認められた道院長が、責任を持って道院運営・門信徒育成を行っています。
金剛禅宗門は教えを現代社会に生かすための道であるため、道院長は本職を別に定めたうえで、社会との関わりを持ちながら「自己と他人の成長、そして金剛禅を縁とした人間関係」を最大の喜びとして無償で指導に当たっています。
道院長紹介
道院長 永江 健将
少法師 准範士 六段
少法師 准範士 六段
少林寺拳法に興味を持ち京都修学院道院のページをご覧頂きありがとうございます。道院長を拝命しました永江健将(ながえたけまさ)と申します。
武道に興味があった大学生の頃の私は、高校の恩師の紹介で少林寺拳法を始めました。単に強くなりたい、上手になりたいという一心で稽古に励んでおりました。道場では大学生活だけでは縁のない小学生やご年配の方もおります。一緒に汗を流したり合宿に行ったりする中で、元来、人付き合いが苦手で、コミュニケーションが下手だった私ですが、苦手意識を克服できました。
少林寺拳法が好き過ぎて就職した会社を三年で辞めてしまい、当時本山敷地内にあった日本少林寺武道専門学校に、入学しました。学校には北海道や九州から集まった学生がおり、同じ釜の飯を食べた仲間がいることは一生の財産です。
卒業した私は、いつか少林寺拳法を通して縁を広める場、道院を作りたいと思いました。準備に10年かかりましたが、2012年10月に晴れて京都松ヶ崎道院を開設する事が出来ました。
開設後5年間に様々なご縁を賜り、仲間も40名以上に増え、道場が手狭になりました。2017年11月修学院に移り、50畳の専有道場に移ることができました。肌触りの良い無垢の杉の板の間で、広々と稽古できるようになりました。
少林寺拳法にご興味がある方は是非一度、お気軽にご見学にいらしてください。お待ちしております。
武道に興味があった大学生の頃の私は、高校の恩師の紹介で少林寺拳法を始めました。単に強くなりたい、上手になりたいという一心で稽古に励んでおりました。道場では大学生活だけでは縁のない小学生やご年配の方もおります。一緒に汗を流したり合宿に行ったりする中で、元来、人付き合いが苦手で、コミュニケーションが下手だった私ですが、苦手意識を克服できました。
少林寺拳法が好き過ぎて就職した会社を三年で辞めてしまい、当時本山敷地内にあった日本少林寺武道専門学校に、入学しました。学校には北海道や九州から集まった学生がおり、同じ釜の飯を食べた仲間がいることは一生の財産です。
卒業した私は、いつか少林寺拳法を通して縁を広める場、道院を作りたいと思いました。準備に10年かかりましたが、2012年10月に晴れて京都松ヶ崎道院を開設する事が出来ました。
開設後5年間に様々なご縁を賜り、仲間も40名以上に増え、道場が手狭になりました。2017年11月修学院に移り、50畳の専有道場に移ることができました。肌触りの良い無垢の杉の板の間で、広々と稽古できるようになりました。
少林寺拳法にご興味がある方は是非一度、お気軽にご見学にいらしてください。お待ちしております。