練習風景
Shorinji Kempo

城陽北部道場本格始動

城陽北部道場、本格始動です!

まだ拳士全員揃ってはいませんが、やはり日曜修練は圧巻ですね。

城陽北部コミセン初めての日曜修練

2025年4月9日(日)城陽市北部コミセン修練

北部コミセンに移って初めての日曜修練です。
「ホール」の方は広くてとても綺麗ですね!
まだまだ収容人数に余裕ありそうです。
城陽からも新入会が来るようになると嬉しいですね。
ちょっと遠くなってしまった子もいるかも知れませんが、ご父兄皆様のご理解ご協力のお陰で修練を続ける事ができます。
心より感謝申し上げます。


城陽北部コミセン初めての水曜修練

2025年4月2日(水)
初めての城陽市北部コミセンでの修練です。
水曜は「ステージ兼軽運動室」。
奥には大きな鏡で、自分の姿を確認できるので活用したいですね。
鏡の前にはバーが設置されていて、バーを掴んで蹴りの練習にとてもいいと思います。
初めての場所だったのでまだ慣れていませんが、使える道具の効果的な活用方法を考えるのも楽しいものです。

伊勢田道場最後の修練

1971年洛南道院第二道場(伊勢田道場)としてジャパンリード㈱工場2Fを提供いただき活動開始しました。

そして1986年城南勤労者福祉会館OPEN時に洛南支部として移転、洛南スポーツ少年団に形態を変更し、OPENからCLOSEまで共に40年近くお世話になりました。

急遽の閉館で拳士保護者の方々にはご心配をおかけしましたが、今後はひとまず城陽北部に活動拠点を移します。

これまで慣れ親しんできた「伊勢田道場」という通称がは使えないのはさみしいですが、心機一転、益々頑張っていきましょう!

昇級合格証書及び昇段允可状授与と新春マジックショー

2025年1月12日(日) 昇級合格証書及び昇段允可状授与と新春マジックショー

本日は、新年2回目の練習日。連休真ん中の日曜で寒い朝でしたが、みんな元気に練習に出てきましたね!
インフル流行っていますが、皆さん元気で何よりでした。

昨年末に行われた昇格考試は見事全員合格で、今日はその合格証書と允可状の授与を行いました。
みんな帯の色が変わって一つ成長。新年心新たな気持ちで練習にも嬉しい気持ちが出ていました。
昇段おめでとう!昇級おめでとう!よく頑張りました。
 

 
最後は、新春恒例の「ジョニーのマジックショー」開催です。
マジシャンジョニーの軽妙な語り口で、子供たちも引き込まれていました。
さすがジョニー、いつ見ても見事なカードさばきですね!👏😊👍

昇級試験(9/30)合格証書授与式を行いました

2024年10月13日 スポ少(伊勢田) 
昇級試験(9/30) 合格証書授与式を行いました。
2級、6級、8級、合格おめでとう!!

またしっかり練習してさらに上達しましょうね!



 

洛南大縄跳び修練の巻

【大縄跳び修練】 
久しぶりに大縄跳びしました。
白黄帯組、緑茶帯組、これはなかなかみんな運動神経いいですね! 

ここしばらく大繩跳びやってなかったんですが、洛南はよく大縄跳び修練します。
全員同時に跳んだり、一人づつ連続で出たり入ったり、また難しい反対側から入ったりと、タイミングをつかむ(機を逃さない)修練にはとてもいいですよ。
それに楽しいですしね。子供たちの笑顔がいい!
😊

改めて京都府大会表彰状を授与

7月7日 京都府大会表賞状に筆耕を行い、改めて鈴木支部長より表賞状を授与されました。
名前を綺麗に書かれた表彰状をもらって、喜びが蘇ってきました!
 
  

ラダートレーニングでウォームアップ

普段のウォームアップにラダートレーニングを取り入れています。

最初は簡単な動きから、だんだん複雑なステップに。
正確にスピードアップ。さらに頭も上下しないように。と💦
難し過ぎないようにアップして、基本突きに入ります😊

 
みんなラダートレーニング好きですね😊
とにかく子供はアクティブに!
ちょっと間違えたって大丈夫大丈夫😊

  
ラダートレーニングで期待できる効果
・瞬発力がつく
・動作が速くなる
・リズムやテンポが良くなる
・神経系の活性化
・地面を蹴る力がつく

運動が苦手な子供にも、「動きやすい体を作る」「自分の体を思ったように動かせる」といったトレーニングとしても認められています。