道院ブログ一覧

2025.02.04  伏見桃山道院
一般部
一般部は巻落という技の修練です...
2025.02.03  伏見桃山道院
子供達は遊びから始まります
子供達は遊びから始まりました!達磨さんこーろんだ!ルールを決めて遊んだ後はキックミット!...
2025.01.19  伏見桃山道院
協調性
最近は子供達同士で蹴りの練習!お互いにキックミットを持って蹴りを受けます体格差がありますが練習しますこうやって自分だけでなく相手の事を考える必要性を学びます!笑...
2025.01.17  伏見桃山道院
新しい防具
注文してました防具が届きました!新しい胴です!安心して修練出来ます...
2025.01.13  伏見桃山道院
本山新春法会
本山新春法会に行って来ました!沢山の先生方とお会いできて良かったです。...
2025.01.13  伏見道院
合格おめでとう!
合格おめでとうございます。これからも一緒に頑張っていきましょう。...
2025.01.13  伏見道院
2025年新春法会
1月10日に、「新春法会」と「ふるまいぜんざい会」をしました。みなさん、元気な顔を見せてくれました。また、拳士とご父兄の方にぜんざいを準備して頂きました。ありが...
2025.01.12  洛南道院
洛南道院 新春法会を執り行いました
2025年1月11日(土)洛南道院新春法会『新年を迎え、皆さまに心よりお祝い申し上げます。新春法会において、金剛禅の教えを通じて、日々の生活に役立つ知恵や道徳を...
2025.01.12  京都京極道院
新春法会
新年あけましておめでとうございます。1月11日に京都京極道院では2025年の道場開きを行いました。昨年はインフルエンザの流行により寂しい道場納めになりましたが、...
2025.01.11  伏見桃山道院
新春法会
伏見桃山道院新春法会を執り行いました!門信徒一人一人今年の目標を発表!閉会後はお楽しみお菓子も頂きました。お忙しい中保護者の方々にも参列して頂きました!ありがと...
2024.12.31  京都京極道院
稽古納め
28日に無事今年の「稽古納め」を終了しました。今回は修練後の「鎮魂行」「大掃除」の様子です。  残念ながら年末繁忙とインフル他体調不良で欠席者が多く、少し淋しい...
2024.12.27  京都京極道院
昇級のご報告
今年最後の昇級者が3名ありましたので、証書を授与しました。 それぞれ中学生5級、年少4級2名です。  京都京極道院の今年の修練も残り12月28日土曜の1回となり...
2024.12.27  洛南道院
道院行納めと大作務
12月21日(土)洛南道院行納めと大作務を行いました。今年一年の感謝と、心新たに新年を迎えるために拳士全員で大掃除。棚の道具を下ろして拭き掃除、子供たちは祭壇の...
2024.12.24  伏見道院
2024年修練納め
12月23日に、修練納めをしました。大掃除と振子突100本を行い、元気いっぱいで2024年の練習は終了しました。来年の修練始めは、1月10日です。2025年もよ...
2024.11.26  京都京極道院
昇級・昇段のご報告
2段昇段試験、2級昇級試験があり、それぞれ2名、計4名の拳士が無事昇格しました。 おめでとうございます!!...
2024.11.18  伏見道院
合格おめでとう!
合格おめでとうございます。これからも一緒に頑張っていきましょう。...
2024.11.11  洛南道院
UNITY 昇段考試允可状授与
UNITY昇段考試允可状授与11月9日(土)小学6年の拳士、少年初段の允可状の授与を行いました。昇段おめでとう!忙しい時期に昇段試験が延期されたりと色々大変でし...
2024.10.28  京都太秦道院
2024年度 京都市スポーツ少年団交流大会
去る10月29日、宝ヶ池の京都市こども体育館にて、2024年度「京都市スポーツ少年団交流大会」が開催されました。太秦道院の拳士も参加して全員入賞しました。●小学...
2024.10.28  伏見道院
2024年 京都市スポーツ少年団交流大会に参加しました...
10月27日に開催された、京都市スポーツ少年団交流大会に参加しました。伏見スポーツ少年団からは3名が出場しました。競技終了後には絵本の読み聞かせも行われました。...
2024.10.28  洛南道院
洛南道院 達磨祭を挙行しました
2024年10月26日洛南道院達磨祭と懇親会(昇段祝い&全国大会壮行会&新拳士2名)新祭壇にて達磨祭を挙行しました。今回は、新参与道院長吉村が導師を務め...