道院ブログ一覧

2025.04.16  洛南道院
洛南道院拳友会修練の風景
洛南スポーツ少年団「城陽北部道場」の修練に洛南道院拳友会が参加しました。中学生3人、高校生1人、一般2人広くて綺麗な場所で汗を流し親睦を深めています。...
2025.04.12  洛南道院
僧階補任
少導師の僧階補任を行いました。これから、金剛禅総本山少林寺の僧侶として共に修行と布教に励んで参りましょう。宜しくお願い致します。合掌また道院運営にもご尽力頂きた...
2025.04.10  洛南道院
UNITY昇級合格証書を授与しました
3月末に受けたUNITY昇級試験の合格証書が届きましたので授与式を執り行いました。4級と7級です。昇級おめでとう!パチパチパチ(^^)今回はまだ帯の色は変わりま...
2025.04.03  伏見道院
合格おめでとう!
合格おめでとうございます。これからも一緒に頑張っていきましょう。...
2025.03.30  京都北野道院
6級合格
昨年の12月から入門した女性拳士。初めての昇級試験でしたが、無事に合格して、6級となりました。新しい緑帯を締めて、今日からまた気持ち新たに修行です!...
2025.03.30  京都北野道院
入門式
少し遅くなりましたが、少年部の入門式を挙行しました。二人で仲良く誓願文を奉読してもらいました。人間は可能性の種子、一歩ずつの成長していく姿が楽しみです。...
2025.03.24  洛南道院
少年vs一般 熱い修練の時間
2025年3月22日(土)洛南道院少年部&一般修練本日は参与道院長がPICを務めました。少年部の後半と一般部の前半が重なっている時間帯は、大人子供交じっての修練...
2025.03.20  洛南道院
少年部楽しく修練
2025年3月8日(土)洛南道院少年部修練本日は参与道院長がPICを務めました。とにかく少年は「楽しく」「少林寺拳法ごっこ」をやってくれたらいいと思います。一生...
2025.03.17  京都京極道院
昇級のご報告
我が家の梅がようやく花をつけた昨日、年少2級3名に允可状を渡しました。内2名は今春から中学生。末永く修練を続けてくれることを願います。...
2025.01.13  伏見道院
合格おめでとう!
合格おめでとうございます。これからも一緒に頑張っていきましょう。...
2025.01.13  伏見道院
2025年新春法会
1月10日に、「新春法会」と「ふるまいぜんざい会」をしました。みなさん、元気な顔を見せてくれました。また、拳士とご父兄の方にぜんざいを準備して頂きました。ありが...
2025.01.12  京都京極道院
新春法会
新年あけましておめでとうございます。1月11日に京都京極道院では2025年の道場開きを行いました。昨年はインフルエンザの流行により寂しい道場納めになりましたが、...
2024.12.31  京都京極道院
稽古納め
28日に無事今年の「稽古納め」を終了しました。今回は修練後の「鎮魂行」「大掃除」の様子です。  残念ながら年末繁忙とインフル他体調不良で欠席者が多く、少し淋しい...
2024.12.27  京都京極道院
昇級のご報告
今年最後の昇級者が3名ありましたので、証書を授与しました。 それぞれ中学生5級、年少4級2名です。  京都京極道院の今年の修練も残り12月28日土曜の1回となり...
2024.12.24  伏見道院
2024年修練納め
12月23日に、修練納めをしました。大掃除と振子突100本を行い、元気いっぱいで2024年の練習は終了しました。来年の修練始めは、1月10日です。2025年もよ...
2024.11.26  京都京極道院
昇級・昇段のご報告
2段昇段試験、2級昇級試験があり、それぞれ2名、計4名の拳士が無事昇格しました。 おめでとうございます!!...
2024.11.18  伏見道院
合格おめでとう!
合格おめでとうございます。これからも一緒に頑張っていきましょう。...
2024.10.28  京都太秦道院
2024年度 京都市スポーツ少年団交流大会
去る10月29日、宝ヶ池の京都市こども体育館にて、2024年度「京都市スポーツ少年団交流大会」が開催されました。太秦道院の拳士も参加して全員入賞しました。●小学...
2024.10.11  京都京極道院
新拳士のご紹介
お知らせです。この10月から一般部修練参加している方がいます。お家の事情で京都鴨川道院から転籍されました60歳2段の拳士です。水曜日のみの修練参加となりますが、...
2024.10.11  京都京極道院
達磨祭を執り行いました
京都京極道院では10月5日に達磨祭を執り行いました。当日の様子を紹介します。法話テーマは「第一義」書のお話難しくはないと思いますが・・・今回奉納演武は年少3級拳...