2024.10.11 京都京極道院 新拳士のご紹介 お知らせです。この10月から一般部修練参加している方がいます。お家の事情で京都鴨川道院から転籍されました60歳2段の拳士です。水曜日のみの修練参加となりますが、... | |
---|---|
2024.10.11 京都京極道院 達磨祭を執り行いました 京都京極道院では10月5日に達磨祭を執り行いました。当日の様子を紹介します。法話テーマは「第一義」書のお話難しくはないと思いますが・・・今回奉納演武は年少3級拳... | |
2024.10.11 伏見道院 達磨祭・入門式を行いました。 達磨祭・入門式を行いました。達磨祭は、達磨大師の命日(10月5日)の前後に達磨大師を礼拝しその遺徳を偲ぶと共に、拳士がいっそう拳禅一如の修行に精進し「達磨の子」... | |
2024.09.25 京都京極道院 9月25日は休院します 勝手ながら道院長都合により9月25日(水)本日休院となります。見学・体験希望の皆様につきましては、9月28日(土)に通常修練となりますのでよろしくお願い致します... | |
2024.09.19 京都京極道院 昇級試験のご報告 7月度5級昇級したT君。次は4級ですね。頑張りましょう。... | |
2024.09.07 京都京極道院 8級合格証の授与 本日年少部で8級合格証の授与を行いました。彼は運動神経抜群です。先々とても楽しみな拳士です。... | |
2024.08.25 洛南道院 インターハイ準優勝の報告(洛南修練記) 洛南道院出身拳士(京都廣学館高校三年)がインターハイ準優勝の報告に来ました。おめでとう!... | |
2024.08.04 伏見道院 鴨川納涼祭2024に参加致しました 8/3~8/4に三条大橋から四条大橋の河川敷で開催されました鴨川納涼祭2024に、ステージで演武披露を致しました。伏見道院から2人参加致しました。暑い中、とても... | |
2024.08.03 京都乙訓道院 僧階辞令授与式を行いました。 僧階辞令授与式を行いました。金剛禅布教者として、さらに一歩踏み込んでくれている姿勢がうれしいです。授与式の後、奥村道院長より年少部拳士に僧階についての法話が行わ... | |
2024.07.25 伏見道院 7/26、7/29~8/18はお休みです 7/26(金)は、京都府少林寺拳法スポーツ少年団交流大会のため、お休みです。7/29(月)~8/18(日)までお盆休みです。毎日、暑い日が続いております。熱中症... | |
2024.07.15 洛南道院 改めて京都府大会表彰状を授与 7月6日京都府大会表賞状に筆耕を行い、改めて鈴木道院長より表賞状を授与されました。最優秀、及び入賞と名前を綺麗に書かれた表彰状をもらって、喜びが蘇ってきました!... | |
2024.07.01 伏見道院 2024年 少林寺拳法京都府大会 6月30日に島津アリーナ京都(京都府立体育館)にて、少林寺拳法京都府大会が行われました。伏見道院からは単独演武一般段外の部、単独演武少年白・黄帯の部、組演武少年... | |
2024.07.01 洛南道院 2024 少林寺拳法 京都府大会【洛南道院拳友会】... 2024年6月30日「2024少林寺拳法京都府大会」(京都府少林寺拳法連盟主管)に、洛南道院拳友会から、組演武4組、単独演武2組が参加いたしました。今年の成績は... | |
2024.07.01 京都太秦道院 2024年 少林寺拳法 京都府大会 2024年6月30日、島津アリーナ京都にて少林寺拳法京都府大会が開催されました。当太秦道院はマスターズAの部優秀(全国大会出場)青山孝—佐々木敏行一般単演の部入... | |
2024.06.23 洛南道院 入門式を執り行いました 2024年6月22日洛南道院礼拝施設において入門式を執り行いました。一般1名、少年4名が新たに入門を致しました。入門拳士代表による「誓願文」の奉読。「一、我等は... | |
2024.04.28 京都鴨川道院 4月は、少林寺拳法経験者3名の体験練習と少年部の見学がありま... 月末は絵本の読み聞かせです。そのあと練習も。暑くなってきましたね。... | |
2024.03.25 伏見下鳥羽道院 伏見下鳥羽道院のサイトへようこそ! 伏見下鳥羽道院のサイトへようこそ!... | |
2024.03.19 洛陽道院 洛陽道院のサイトへようこそ! 洛陽道院のサイトへようこそ!... | |
2024.03.04 京都峰山道院 京都峰山道院のサイトへようこそ! 京都峰山道院のサイトへようこそ!... | |
2024.02.27 若狭舞鶴道院 若狭舞鶴道院のサイトへようこそ! 若狭舞鶴道院のサイトへようこそ!... |