Category Archives: ブログ

京都府高等学校体育連盟加盟40周年記念式典・祝賀会

9月23日(祝)

京都府高等学校体育連盟加盟40周年記念式典・祝賀会が京都ガーデンパレスにて行われました。

京都府が高等学校体育連盟に加盟したのは全国で2番目。

諸先輩方の並々ならぬ熱意と行動力によって加盟することが出来きたと聞いております。

その諸先輩方に感謝の意を込めて感謝状をお渡しさせていただきました。

これから50年、100年と続けて、京都府少林寺拳法連盟の発展を参加者全員で誓いました。

    




令和7年9月度 京都府少林寺拳法連盟 考試員講習会

2025年9月7日(日) 京都翔英高等学校 体育館をお借りして、「京都府少林寺拳法連盟 考試員講習会」を開催いたしました。

この講習会は京都府スポーツ協会生涯スポーツ指導者研修会事業の一環として行われており、指導者の質の向上を目指した講習会となっております。

約40名の考試員が参加し、考試員としての在り方・考試における学科と実技のポイントを再確認を行いました。




第22回 京都府スポーツ少年団 少林寺拳法交流大会

7月26日(金)~7月28日(日) 京都府立丹波自然運動公園にて、第22回 京都府スポーツ少年団 少林寺拳法交流大会が開催され、9支部81名の参加となりました。

この交流大会は、帯の色別にチームに分かれて、団体演武を作って発表する大会となっています。

初めて知り合った拳士、初めて行う団体演武、初めてのお泊まり経験など、初めてづくしの事が多いですが、最終日には立派な団体演武を披露します。

今年も大きな事故やケガもなく、無事に終了し、また来年ここで再開することを誓い合って終わりを迎えました。




2024年 少林寺拳法京都府大会 その3

いよいよ、大会スタート!

一人一人が主役です。

今回の大会パンフレットの言葉は、「桜梅桃李」

「桜梅桃李のそれぞれが美しい花を咲かせるように、他人と比べることなく、自分自身を磨くことが大切だ」という教訓を含んだ言葉です。

正しくそれを体現するかのような拳士のいい表情がいっぱい見れました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




2024年 少林寺拳法京都府大会 その1

6月30日の少林寺拳法京都府大会に備えて、前日に行われた準備の様子です。

指導者、出場拳士、協力員などなど、皆で大会を作り上げます!

設営チーム、記録チーム、進行チーム、どのチームも皆いい笑顔です!

そして、御年91歳の大大先生も、御夫婦で会場作りに参加頂きました!