京都府少林寺拳法グループの祝賀会で、師匠の牧野先生が表彰されました。
最新の記事
Shorinji Kempo
【グループ】牧野先生が功労賞を受賞されました。
【グループ】京都府グループ式典と祝賀会開催
2/23(祝・木)17:00〜20:30
ホテルオークラ京都、翠雲を会場に京都府グ少林寺拳法グループの式典並びに祝賀会が開催されました。
【グループ】総会並びに全体会議
2/23(祝・木)13:00〜15:00
ホテルオークラ京都の曲水において、京都府少林寺拳法連盟 総会並びに京都府教区 全体会議が行われました。
【金剛禅】だるま寺 石碑参詣
2/23(祝・木)10:00〜11:00
法輪寺(だるま寺)の境内に建立されている「少林寺拳法 根本道場 発祥地」の石碑を、京都府少林寺拳法グループの役員、理事が参詣しました。
小雨が降る生憎のお天気でしたが、儀式を執り行う時には少し止み前もあり傘をささずに、儀式を行う事が出来ました。
【金剛禅】少年部の学科学習
2/22(水)少年部の学科学習。
道場に机を並べて、学科学習です。
金剛禅読本を読み、そしてノートにまとめる。
心を落ち着かせて、ゆっくりと各自が進んでノートに筆記する。
少林寺拳法では、学科学習も大切な修行のひとつです。
【UNITY】U武専 京都地区 開講
2023年2月19日(日)京都廣学館高等学校の武道場をお借りして、UNITY武専 地区が開講されました。
今日は山本道院長と、前野助教の2名が受講しました。
朝9時から夕方4時まで、どっぷり少林寺拳法の修練です。
講義あり学科あり、そして実技あり。
この日は一日、少林寺拳法です。
2/18(土)一般部の稽古。
2/18(土)一般部の稽古。
みんな、一生懸命に易筋行を修練しています。
【金剛禅】公認 京都府教区講習会 開催
2/5(日)京都翔英高等学校の第二体体育館をお借りして、金剛禅総本山少林寺公認 京都府教区講習会が開催されました。
一日、どっぷり少林寺拳法です。
我京都春日道院からは、山本進道院長、山本高稔副道院長、前野助教、井上助教の幹部と、一般部より上野拳士が参加しました。
午前中は座学(講義)、午後からは実技です。
参加した受講者の皆さんは、顔をニコニコしながら、楽しく講習会を受講されました。
【金剛禅】お楽しみ会を開催しました。
2/4(土)京都春日道院の専有道場を会場に、少年部のお楽しみ会を開催しました。
コロナ禍もあり3年ぶりの開催です。
表彰あり福引あり、そしてクイズありです。
おやつを食べながら、みんなでワイワイ楽しく過ごせました。
次はお弁当を頂きながら会を開きたいです。
道院長登り
道院長の身体を使って、木登りではなく道院長登り。
だんだん、重くなっているぞ。