最新の記事 | 京都春日道院 | Page 49

最新の記事
Shorinji Kempo

【UNITY】少年部8級合格証書授与

先月4月に昇級考試8級を受験した拳士に、一般社団法人 SHORINJI KEMPO UNITYより合格証書が届きました。
稽古を終了する前に、山本道院長から合格証書授与が行われました。

少年部/柴田 蒼介 拳士 8級合格

コロナ禍で十分な稽古も出来なかったですが、日頃からよく頑張って稽古をしていた結果です。

8級合格、おめでとう。

 

【金剛禅】道院長研修会を受講しました

5/14(土)、5/15(日)の二日間。
金剛禅総本山少林寺において、道院長研修会(一次)が開催されました。

道院長研修会は、3年に一度、本山で開催されます。
今回の研修会では、二日目に開祖忌法要も挙行され、法要にも参列しました。

本山帰山でまた、金剛禅パワーを充電出来ました。
明日からの道院修練に、活かしたいと思います。

お疲れ様でした。

【UNITY】昇級考試を実施しました。

4/27(水) 19:45〜20:00迄、少年部1名の昇級考試を、京都春日道院で実施しました。

コロナ禍で、なかなか昇級が進まずにいたので、今日はうちで行ないました。

小学2年生、柴田 蒼介 拳士です。
8級を受験しました。

考試を勤めたのは、山本副道院長です。
相対の相手は、坂本 小夏 拳士が、頑張ってくれました。

技術審査並びに、口実審査も山本副道院長が丁寧に優しく試験を務めました。

結果は、8級合格です。
おめでとうございます。

良く頑張って、稽古しました。

《GW中の稽古について》

《GW中の稽古について》

GW中の稽古は、カレンダー通りです。
稽古日が祝日に当たる日は、お休みです。

 4/28 (木) ー
 4/29 (祝) ー
 4/30 (土) 通常稽古 14:00〜18:00

 5/01 (日) ー
 5/02 (月) 通常稽古 19:00〜21:30
 5/03 (祝) ー
 5/04 (祝) 休み
 5/05 (祝) ー
 5/06 (金) ー
 5/07 (土) 通常稽古 14:00〜18:00
 5/08 (日) ー
 5/09 (月) 通常稽古 19:00〜21:30

以上ご確認の上、よろしくお願いします。

4/17(日) 12:30〜16:20迄、会場を京都翔英高等学校 第二体育館をお借りして、2022年度 UNITY武道 京都地区の体験会が開催されました。

我が道院から、山本道院長、濱元道場長、前野助教、井上助教の4名が参加しました。

【UNITY】2022 考試員・審判員技術研修会が開催されました。

2022年度 考試員・審判員技術研修会が4/ 17(日)、8:45〜11:30迄、京都翔英高等学校 第二体育館において、開催されました。

3月に開催した学科学習をメインにした研修会の、今回は実技研修がメインになります。

コロナウイルス感染拡大を防止するため、学科と実技を分けた形での研修会です。

我が京都春日道院からは、山本道院長、濱元道場長、前野助教、井上助教の4名が、受講しました。

また山本副道院長は、同日開催の兵庫県少林寺拳法連盟主幹の研修会を受講されています。

4/10(日)、松ヶ崎の体育館をお借りして、京都府少林寺拳法グループの2022年度の行事が行われました。

①8:50〜9:10迄
少林寺拳法グループの勤続表彰と、継続表彰が京都府連盟 森川理事長より授賞式が行われました。

②9:10〜10:15迄
京都府少林寺拳法連盟 総会と、京都府教区 会議が行われました。

③10:15〜11:40迄
一般社団法人SHORINJIKEMPO UNITY 京都地区の昇格考試が開催されました。

【金剛禅】入門式を挙行致しました。

4/9(土) 15:30〜16:30、京都春日道院 専有道場において、入門式が執り行われました。

昨年11月登録の拳士から3名がコロナ禍の中、まん延防止等重点処置が解除される事を、待っての入門式となりました。

少年部では、柴田 蒼介拳士。
一般部では、柳井 優花拳士と、諌山 三喜夫拳士。
入門者代表として柳井 優花拳士が、誓願文を奉読しました。

保護者の参列もあり入門式は厳かに粛々と進められました。
京都春日道院はまた新しい門信徒を迎え入れ、新年度をスタートさせました。

2022年度スタートしました。

4/7(木) 19:30〜21:40迄
京都府少林寺拳法グループの会議に参加しました。

《第一部》 19:30〜20:20迄
金剛禅 京都府教区 役員、小教区長会議と、京都府少林寺拳法連盟 理事、ブロック長の定例会議が、洛東道院 専有道場において、開催されました。
2022年度スタートです。

《第二部》 20:30〜21:00迄
金剛禅 京都府教区 役員会と、京都府少林寺拳法連盟 理事会が、同会場で開催されました。
新年度の事業、行事予定等の確認。

《第三部》 21:10〜21:40迄
2022年度 少林寺拳法 京都府大会 実行委員会を立ち上げました。今年の京都府大会は6月19日(日)です。

2022年度がスタートしました。
今年こそ、コロナに影響されず伸び伸びと、少林寺拳法の修練に励みたいです。

社会人も参座しています。

4/4(月) 一般部の稽古。

社会人はやはり忙しいのでしょうか。
年度替わりですからねぇ。

高校生に大学生が、元気に稽古に参座しです。
社会人も、学生たちに負けるなよ。

今夜の稽古も、みんな汗だくですわ。