最新の記事 | 京都春日道院 | Page 50

最新の記事
Shorinji Kempo

【連盟】西山大会実行委員会が開かれました。

7/10(日)10:00〜12:00迄
亀岡の西陣道院 専有道場を会場に、2022年 西山大会実行委員会が開かれました。
また、その日は実行委員会と並行して、西小教区並びに西ブロックの合同練習会も開催されました。

コロナ禍の影響もあり、西山大会も3年ぶりの開催となります。
大会会場は、京都西山高等学校 体育館をお借りして、10/10(月・祝)に開催予定です。

実行委員会は、一時間ほどで終了。
あとは合同練習会に参加させて頂きました。

【UNITY】昇級考試を実施しました。

7/9(土)16:30〜17:00迄
京都春日道院を会場に、一般社団法人 SHORINJI KEMPO UNITY 京都地区の昇級考試が実施されました。

我が道院からは一般部、社会人拳士が六級昇級考試を受験しました。

考試員は、助教2名が担当しました。
諌山拳士の相手は、山本道院長でがお手伝いしました。

受験するにあたり、かなり詰めて練習を積重ねてきましたから、緊張せずに普段通り落ち着いて、試験に挑めたと思います。

【金剛禅】洛東祭2022が開催されました。

7/2(土)15:00〜16:00迄、京都市武道センター内にある旧武徳殿において、洛東祭2022が開催されました。

コロナ禍で制約された中での、洛東道院の演武祭でした。

洛東道院の門下生による素晴らしい、気合の入った演武を拝見させて頂きました。

【連盟】北部ブロックの技術研修会に参加

【連盟】北部ブロックの技術研修会に参加

7/3(日)9:00〜15:30

綾部市のあやべ日東精工アリーナを会場に、京都府少林寺拳法連盟 北部ブロックの技術研修会が開催されました。

その研修会に我が道院から、5名が参加しました。

講師は一般財団法人少林寺拳法連盟 顧問 井上 弘先生。

井上先生の熱心なご指導に、受講した拳士たちは楽しく少林寺拳法の技法を学べたと思います。

北部ブロックの実行委員の先生方、大変お世話になり、ありがとうございました。

【UNITY】特昇五段允可状授与

昨日特昇を受験した井上助教に、山本道院長より特昇五段の允可状が授与されました。

授与のあと特昇受験について、一言コメントを頂きました。

井上助教、お土産ありがとうございます。

【UNITY】中ブロック昇級考試開催

【UNITY】中ブロック昇級考試開催

6/26(日)、洛南道院 専有道場を会場に、SHORINJIKEMPO UNITY 京都地区 中ブロック主観の昇級考試が実施されました。

我、京都春日道院からは、一般部2名の拳士が受験して、無事に合格致しました。

一般部
 ・西野 陸登(高1) 四級合格
 ・柳井 優花(社会人)六級合格

昇級試験合格、おめでとうございます。
良く頑張りました。

洛南道院 道院長 鈴木先生が考試を担当して下さいました。
また、前野助教は洛南スポーツ少年団の少年部拳士の考試を担当致しました。

【UNITY】特昇五段合格。

【UNITY】特昇五段合格。

6/26(日)、金剛禅総本山少林寺において、一般社団法人SHORINJIKEMPO UNITY主催の6月度特別昇格考試が、開催されました。

我、京都春日道院より井上助教が、五段を受験して合格。
少林寺拳法 第三世 宗 昴馬 師家より允可状を頂きました。

良く頑張りました。
おめでとうございます。

【UNITY】少林寺拳法2級合格

【UNITY】少林寺拳法2級合格。

6/15(水)少年部と一般部が入れ替る時間に、昇級考試を受験し2級に合格をした一般部の拳士に、山本道院長から合格証書が授与されました。

良く頑張って修練しましたね。
おめでとうございます。

【UNITY】日曜自主練習会を実施

6/12(日)10:00〜12:30迄
日曜自主練習会を実施しました。

第一部:演武練習(10:00〜11:15迄)
 ・鎮魂行→・準備運動→・各自演武練習
 ・少年部の保護者の見学参座。

第二部:特昇練習(11:15〜12:30迄)
 ・アップ→・基本→・柔法運用法→・剛法運用法 

【金剛禅】祭壇の前で。

過日、京都鴨川道院 専有道場において、京都中小教区での開祖忌法要を挙行しました。

その開式の前に、同じ京都中小教区の道院長が、祭壇の前で写真を撮って下さいました。

やっぱり、金剛禅宗門の行を修練する専有道場は、ピリッとしていいですよね。

程良い緊張感と、気持ちが入って、心地よく法要が行なえました。

ありがとうございました。

(京都春日道院 道院長 山本 進/少法師 准範士 七段)