最新の記事 | 京都春日道院 | Page 52

最新の記事
Shorinji Kempo

易筋行を修練しました。

新春法会のあと、易筋行を門信徒全員で修練しました。

新春法会を挙行致しました。

2022年1月10日(日) 14:00より、京都春日道院 専有道場において、金剛禅の新春法会を挙行致しました。

参列は小学生から、中学生、高校生、大学生、そして社会人と幅広い年齢層の門信徒が参座しました。

導師を務めたのは、京都春日道院長 山本 進 少法師 准範士 七段です。

門信徒全員で金剛禅教典を唱和して、祭壇での献香、山本道院長の年頭挨拶と儀式は粛々と進みました。

新春法会のあと、参列した門信徒全員で記念撮影をして儀式は終わりました。

【金剛禅】 2022年 金剛禅総本山少林寺 新春法会

2022年1月9日(日)11:00より金剛禅総本山少林寺において、新春法会が挙行されました。

新春法会の後、金剛禅総本山少林寺 大澤 隆 管長より年頭挨拶ありました。

大澤管長より、「蒔かぬ種は生えぬ」金剛禅における幸福運動の実践、「道院」の在り方についてお話されました。

【グループ】 2022年 少林寺拳法グループ 宗 昴馬代表 年頭挨拶

2022年1月9日(日)10:30より金剛禅総本山少林寺において、少林寺拳法 第三世 師家 宗 昴馬 代表より年頭挨拶ありました。

時代の変化に対応出来る組織づくりについてお話されました。

今年最初の鎮魂行。

今年、最初の鎮魂行です。
主座は小4の白帯拳士が、務めました。

しっかりしています。

稽古始め

1/5(水) 稽古始め。

少年部の時間から、一般部も揃いはじめました。
京都春日道院の稽古は、今日からスタートです。

みんな元気な顔で、稽古に参座してくれました。

今年もどうぞ、よろしくお願い致します。

【金剛禅】謹賀新年

合掌

新年明けましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願い致します。

京都春日道院の稽古始め
 1月5日(水) 19:00より

合掌再拝

金剛禅総本山少林寺
 京都春日道院 道院長 山本 進

今年もお世話になりました。

2021年も、後1週間で幕を閉じます。

コロナウィルス感染拡大もあって、ほぼ2年間、活動が制約されました。

来年こそは、のびのびと好きなだけ少林寺拳法を、修練したいと思っています。

拳士並びに保護者の皆さんには、不自由な活動の中、ご理解ご協力を頂き誠にありがとうございました。

また、来年もどうぞよろしくお願い致します。

合掌

京都春日道院
道院長 山本 進

道場の大掃除

12/20(月)道場の大掃除。

皆で手分けして、大掃除です。
はじめに作戦会議、持ち場を決めて班長さんが指示します。

テキパキ、流石、少林寺拳法の拳士たち。
道場にありがとうの感謝な気持ちを。

綺麗になりました。

12/18(土)稽古納め

12/18(土)稽古納め

年内最後の稽古です。