最新の記事 | 京都鴨川道院 | Page 2

最新の記事
Shorinji Kempo

京都鴨川道院夏季のお休みにつきまして

合掌

8月3日(水)から20日(土)まで、お盆期間を含め道院の修練はお休みです。24日に再開です。

現在コロナの新規感染が急増しており、休暇中の移動や普段の行動についても感染対策の徹底をお願いいたします。

再合掌

 

祇園祭中の修練について

祇園祭の期間中も通常通りの修練を行いますが、宵山の16日(土)のみ、修練はありません。見学も不可となります。

でも久しぶりの祇園祭でワクワクしますね。

 

GW中の修練について

5月4日は祝日ですが、通常通りの修練を行います。

見学ご希望の方は、事前にご連絡をお願いいたします。

 

修練再開のご案内

まん延防止等重点措置の解除により、26日(土)より、修練を再開します。

みなさんと汗を流せるのが楽しみです。

基本的な感染防止対策は継続しますので、十分にご留意ください。

 

京都鴨川道院の稽古を当面お休みとします。

新型コロナの感染拡大状況をうけ、京都鴨川道院の稽古をしばらくお休みとします。関係各位の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

11月6日、新入門の方と体験希望の方が来られました。

先月に引き続き、今月にも新しくおひとり鴨川道院に入門されました。にぎやかになって楽しいです。また6日には体験希望の方が来られ、一緒に汗を流しました。コロナ禍ですが、感染対策を採りながら一緒に修練したいですね。

京都鴨川道院において達磨祭をおこないました。

10月16日(土)に京都鴨川道院専有道場にて達磨祭をおこないました。見学にこられていた小学生の方にも参加いただき、この後入門されることとなりました。

拳士のみなさまならびに保護者のみなさま、ありがとうございました。

緊急事態宣言解除になりますね。修練再開です。

緊急事態宣言解除を受け、京都鴨川道院では修練を再開します。

一般の大人の皆様はもちろん、子供たちの顔を見るのも楽しみですね。

10月は達磨祭をおこないます。こちらも楽しみです。

京都鴨川道院の修練は9月末までお休みです

緊急事態宣言の延長を受けまして、京都鴨川道院の修練は9月30日までお休みとなります。

よろしくお願いいたします。

8月4日から修練は20時終了です。

京都府の時短要請に従い、8月の修練は20時で終了です。でもまた緊急事態宣言となるかもですね。

そんな中ですが新しく入門された少年部が3名います。