暑い日が続きますね。今週の稽古(13日、16日)は、お休みです。
少年部のみなさん、夏休みの宿題は順調のようです。
小学生の中には、夏休みの間に結構背が伸びる拳士がいます。
休み明けに日焼けしたみんなに会うのが、楽しみです。
暑い日が続きますね。今週の稽古(13日、16日)は、お休みです。
少年部のみなさん、夏休みの宿題は順調のようです。
小学生の中には、夏休みの間に結構背が伸びる拳士がいます。
休み明けに日焼けしたみんなに会うのが、楽しみです。
本日、本来は稽古日ですが、道院専有道場のある下京区が40℃の予報ですので、稽古はお休みといたします。
土曜日は予定通り稽古予定です。
まだまだ暑い日が続きます。水分と休息を十分にとって、熱中症予防を意識しましょう。
こどもは暑くても元気です。唯一おとなしいのが、絵本の時間です。
開祖忌法要をおこないました。あらためて1979年の開祖法話を聴き、法話を通して道院内で共有できました。
月末は絵本の読み聞かせです。
そのあと練習も。暑くなってきましたね。
10月7日は、日本武道館で世界大会に引率ならびに出場のため、道院の稽古はお休みです。
10月14日は、達磨祭を行います。
いずれも見学不可となりますので、よろしくお願いします。
今月30日は、少年部の修練は行いますが、一般の部の修練はありません。次回は10月4日です。もう10月ですが、まだまだ暑いですね。
猛暑が続きますね。屋内であったり就寝中にも熱中症になるリスクがあるそうです。
十分に気を付けましょう。
京都鴨川道院は、8月2日から12日まで夏休みでお稽古をお休みにします。
© 2025 京都鴨川道院.